2008年04月25日
小手鞠(こでまり)
今日、開花しました!こでまりちゃん。
去年の今頃、ホームセンターで購入したのですが、あっと言う間に
散ってしまいました。しかも枯れていたのに・・・
諦めずに水やりして、話しかけたりしたら!
やっと咲きました。2個だけど・・・
普通はコデマリってボールみたいな花がたくさん咲いて、しなるんですよね~
とにかく嬉しくて、一枚撮ってみました
よ~く観たら、お花が笑っているように見えるんですけど・・・私だけっ?

←因みに、まだ枯れている枝もあります。。。
プチ知識:小手鞠は何と!「バラ科」だそうです。花言葉は「友情」です。素敵!

去年の今頃、ホームセンターで購入したのですが、あっと言う間に
散ってしまいました。しかも枯れていたのに・・・
諦めずに水やりして、話しかけたりしたら!
やっと咲きました。2個だけど・・・
普通はコデマリってボールみたいな花がたくさん咲いて、しなるんですよね~
とにかく嬉しくて、一枚撮ってみました

よ~く観たら、お花が笑っているように見えるんですけど・・・私だけっ?

←因みに、まだ枯れている枝もあります。。。

プチ知識:小手鞠は何と!「バラ科」だそうです。花言葉は「友情」です。素敵!
Posted by paz at 15:39│Comments(1)
│植物
この記事へのコメント
こんにちは〜このブログが始まってとても嬉しい〜^^デス
早速リンクします、ピートとてんちゃん共々
宜しく<(_ _)>これからもお願いしま〜すね^◆^v
なんとコデマリは私の一番大好きなお花です〜♪
大切に話しかけしたのが、よかったんでしょうね〜
お花がとても喜んでるの感じられてニッコリ〜和み癒されました〜
早速リンクします、ピートとてんちゃん共々
宜しく<(_ _)>これからもお願いしま〜すね^◆^v
なんとコデマリは私の一番大好きなお花です〜♪
大切に話しかけしたのが、よかったんでしょうね〜
お花がとても喜んでるの感じられてニッコリ〜和み癒されました〜
Posted by こざくらピート at 2008年04月25日 16:43