
2008年05月16日
黒糖バナナ酢
早いですね。5月も半分過ぎました
来月は6月!初夏ですよ~
2日前に自宅の近くでセミが鳴いていました!
そう言えば、梅雨入りはいつからなんでしょうかね~?
雨降ってくれないと、夏場の水事情が心配になります
今日は以前から作りたいと思っていた「黒糖バナナ酢」を作ってみました。

ダイエット、美肌、冷え性、便秘にも効果が期待出来るようです
作り方は簡単
バナナを輪切りにして、ガラスのポットに入れます。
その次に黒砂糖を入れ、最後にお酢を注ぎ入れたら、一晩置いて出来上がり~
今回の私の分量は
◎バナナ1本半
◎黒砂糖200グラム
◎お酢 250ml
これを、豆乳で割って飲む予定です
楽しみ~
Pazのお客様にも飲んで頂くつもりです(^^)
飲んでみたい方集まれ~

黒糖はビタミン(B1、B2)やミネラルが豊富でカルシウム、カリウム、鉄、リンなども含まれていて健康に良いアルカリ性食品です。
体内に吸収されるまで、わずか2~3分。素早くエネルギーに変わり疲労回復してくれます。
バナナはマグネシウムが多く含まれています。
マグネシウムは動脈硬化を予防したり、血圧を正常にしたり、骨を丈夫にする働きがあるそうです。
他にもオリゴ糖、食物繊維(便秘解消)の他ビタミンCやカリウムも含んでいて、肌荒れや風邪予防にもなります。
お酢は、疲労回復や脂肪の吸収を抑えたり、燃焼を促したりするアミノ酸が含まれているのでダイエットに効果があります。
でも、食欲を増進させる作用もあるので、食後の摂取が最適だそうです。
また、主成分である酢酸は肝臓のはたらきを助け、アルコールの分解も促進してくれるので、お酒を飲む時にもバッチリ活躍してくれそうですね!
そんな素晴しい効果のある「黒糖バナナ酢」毎日飲んで、健康&ツルピカお肌目指します!
今日のひとこと
◎美は一日にしてならず◎
by Rolling Therapy Salon Paz

来月は6月!初夏ですよ~
2日前に自宅の近くでセミが鳴いていました!
そう言えば、梅雨入りはいつからなんでしょうかね~?
雨降ってくれないと、夏場の水事情が心配になります

今日は以前から作りたいと思っていた「黒糖バナナ酢」を作ってみました。

ダイエット、美肌、冷え性、便秘にも効果が期待出来るようです

作り方は簡単

バナナを輪切りにして、ガラスのポットに入れます。
その次に黒砂糖を入れ、最後にお酢を注ぎ入れたら、一晩置いて出来上がり~
今回の私の分量は
◎バナナ1本半
◎黒砂糖200グラム
◎お酢 250ml
これを、豆乳で割って飲む予定です

Pazのお客様にも飲んで頂くつもりです(^^)
飲んでみたい方集まれ~

黒糖はビタミン(B1、B2)やミネラルが豊富でカルシウム、カリウム、鉄、リンなども含まれていて健康に良いアルカリ性食品です。
体内に吸収されるまで、わずか2~3分。素早くエネルギーに変わり疲労回復してくれます。
バナナはマグネシウムが多く含まれています。
マグネシウムは動脈硬化を予防したり、血圧を正常にしたり、骨を丈夫にする働きがあるそうです。
他にもオリゴ糖、食物繊維(便秘解消)の他ビタミンCやカリウムも含んでいて、肌荒れや風邪予防にもなります。
お酢は、疲労回復や脂肪の吸収を抑えたり、燃焼を促したりするアミノ酸が含まれているのでダイエットに効果があります。
でも、食欲を増進させる作用もあるので、食後の摂取が最適だそうです。
また、主成分である酢酸は肝臓のはたらきを助け、アルコールの分解も促進してくれるので、お酒を飲む時にもバッチリ活躍してくれそうですね!
そんな素晴しい効果のある「黒糖バナナ酢」毎日飲んで、健康&ツルピカお肌目指します!
今日のひとこと
◎美は一日にしてならず◎
by Rolling Therapy Salon Paz

Posted by paz at 22:14│Comments(0)