てぃーだブログ › 目指します!ビューティフルライフ › おやつ › ヴィネガー(Vinegar)ドリンク

2008年05月25日

ヴィネガー(Vinegar)ドリンク

暑いぃぃ・・・汗ムキー体がムチャムチャしてます。
このムチャムチャは沖縄弁?で普通はベタベタと表現されます。
関西弁のムチャムチャとは違います。
他にも「今から行きます」などを「今から来るからさ~」と英語チックに表現しますおすましうちな~んちゅの表現力はとんでて楽しいです!

先日の「Pazスイーツ教室」の豚ハム以来、久しぶりに「バルサミコ酢」にハマりそうです。
だいぶ前に購入して、ここ最近使っていなかったバルサミコが自宅の冷蔵の奥に眠っていました。
取り出して見ると、思いっきり期限が切れていましたびっくり!
アチャー 食べ物をムダにしてしまったです(>_<)
でも、お酢ってそれ自体腐敗防止効果があるから、大丈夫かなぁ?と思いネットで賞味期限の豆知識なるサイトを検索してみたところ・・・お酢といえども無理みたいでした。
という訳で、新しくデパ地下で購入しました。
左が冷蔵庫で冬眠してた物(3分の2は使ってます)。右が新しい物です。
ヴィネガー(Vinegar)ドリンク
イタリアのモデナ地方で作られた物を「バルサミコ」と呼ぶそうで、伝統的製法でつくられ12年熟成されたものがトラディショナルバルサミコと言って(いわゆる本物)100CCで1~3万円くらいするとのことびっくり!!1000円程度で売られているものは、カラメル色素などが添加されたお手軽バルサミコなのだそうです。
それでも米酢よりは、ずっと高価ですよね!
十分美味しいですラブ








新しく購入したバルサミコ醸造酢オルタッリは“飲んでも美味しい”“ポリフェノールが黒酢の約3倍”そして【飲むバルサミコの作り方】が付いていました。
            ↓
ヴィネガー(Vinegar)ドリンク










好き嫌いのないチャレンジャーの私は、早速作って飲んでみました(●^o^●)
牛乳で割って、はちみつを入れて!色はカルアミルクみたい。
味は少し梅っぽい?美味しかったです。でも、もっと美味しい飲み方を工夫してみようと思っています!
ヴィネガー(Vinegar)ドリンク






暑くなるとサッパリしたお酢が身体にここちいいですね。
これからは、色んな種類のヴィネガードリンクを飲みまくりたいで~す!

電球メッチャびっくり豆知識電球
“Balsamico”の意味
イタリア語の “Balsamico” は、英語の“balm” とか “aromatic” と同じで、“balm” は「芳香油」という意味と「鎮静剤」とか「鎮痛剤」という意味があるそうです。
なので、バルサミコは、もともと薬用として評価が高く、媚薬としても有名だったそうです。
17世紀には、うがい薬、強壮剤、養毛剤として用いたり、疫病、特にペストに対する予防効果があるとして使用されたそうです。

お酢の変わった使い方(バルサミコ以外のお酢)
★ケーキ作り。メレンゲの泡立ての際に、少量加えると、 ふんわりした柔らかさが保てるそうです。
★しゃっくりに。冷水20ccに米酢20ccを混ぜて、ゆっくり飲み干します。
★水虫・たむしに。
  ・ベーキングソーダ(炭酸水素ナトリウム)とヴィネガーを混ぜて患部に塗る。
  ・アップルヴィネガー(リンゴ酢)を患部に1日に何度も塗る。ガーゼにヴィネガーを浸して張っておく。  (これは、たこ、いぼ、魚の目にも効くそうです)


Pazでは、角質除去のフットバスに「パイロゲン」と言うお酢ドリンクをキャップ1杯加えています。
角質の取れ具合が格段に違います!角質が柔らかくなってキレイに取れるんですよ!
お酢は殺菌効果もありますからね!
BUT、入れすぎると、おみ足が酸っぱいニオイになるのでご注意を~~~おすまし

今日のひとこと
ヴィネガーマン(The Vinegar Man)っているんだよびっくり!

日本には最近「酢ムリエ」さんがいますよね~
奥深いです。。。

by Rolling Thrapy Salon Paz ヴィネガー(Vinegar)ドリンク


 





同じカテゴリー(おやつ)の記事
アイスクリーム
アイスクリーム(2010-05-20 15:46)

ドライフルーツ
ドライフルーツ(2010-05-11 20:37)

マミヤかまぼこ
マミヤかまぼこ(2010-04-26 23:15)


Posted by paz at 22:28│Comments(0)おやつ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。