てぃーだブログ › 目指します!ビューティフルライフ › 健康情報 › ヴェネツィアの水ーサンベネデット

2008年07月09日

ヴェネツィアの水ーサンベネデット

今日も暑いムキー汗ですね。
扇子とタオルハンカチが必需品の今日このごろ。

水分摂取量も増えてきて、毎日ガブガブ飲んでいます。
今日は少し珍しいミネラルウォーターを購入しました。

イタリア、ヴェネツィア源泉の「サンベネデット/SAN BENEDETTO」
ヴェネツィアの水ーサンベネデットヴェネツィアの水ーサンベネデット











 硬度235の微炭酸水です
 ヴェネツィア貴族に愛された
 アルプスの水だそうです。
 お味はマイルドで飲みやすいかなぁ?
私自身は硬度が高くて、炭酸のキツイのが好きなので、少し物足りないかも・・・ペリエでも硬度400だし、ゲロルシュタイナーは1400もありますから!


≪お水の上手な飲み方≫

①朝起きてすぐ、コップ1杯の水を少しずつ飲むと、寝ている間に失われた水分を補給でき、血流が良くなり胃や腸を目覚めさせる効果があるそうです!目覚めの1杯にミネラルウォータープリーズ!

②食事時。食事と一緒に水分を摂る事で、食べ物の消化がスムーズになり更に食物が水を吸ってふくらむので、少ない量でも満腹感が得られるそうです。

③入浴時。お風呂に入る前にコップ1杯。入浴後もコップ1杯をゴクリして下さい。代謝がアップして老廃物も出やすくなるそうです。

1日を通してこまめに水分を摂るのが、デトックス効果があり体に良いそうです。ちなみに、1日に必要な摂取量は1.5L~2Lといわれています。1回250mlを6~8回に分けて飲むのが理想的ですね。

今日のひとこと
◎水をこまめに飲んで、汗をかいて、暑~い夏を乗り切りましょう!◎
続けると美肌効果もあるよ~ピカピカ
冷たいお水は控えめに!(常温がgood)腎臓を患っている方も注意が必要です。

By Rolling Therapy Salon Pazヴェネツィアの水ーサンベネデット



同じカテゴリー(健康情報)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。