てぃーだブログ › 目指します!ビューティフルライフ › Pazお得情報 › 手作り化粧水&クチャパック

2008年07月14日

手作り化粧水&クチャパック

最近は変なお天気ですね!
今日もメチャ暑いけれど、いきなり雨雨が降るかも・・・
外出する時は注意が必要です。
そういえば先日は、この雨にまつわる嬉しい事がありました!
Pazには1階の入口に黒板で出来た手書き看板があります。
この看板、チョークで文字を書いているので、雨に濡れると文字が消えてボロボロになります。
先日も突然の雨タラ~施術中の私は看板を片付ける事が出来ませんでした。
すると、突然1通のメールが!「看板が濡れそうだったので中に片付けておきました!」と言うメール!あなたは天使?
その正体は。Pazのお客様Rちゃんだったのです。
なんと気が利く、心優しい方ハート
Pazのお客様は本当に素敵な方ばかりです。とても恵まれています。
Rちゃん!どうもありがとうピカピカ
Rちゃんの優しさに感動したPazなのでした。。。
エエ話でしょっ!

さて、Pazでは、12日に手作りの化粧水を作りました。
今までは、「ローズウォーター」「月桃水」を使用していました。
手作り化粧水&クチャパック










作り方はめちゃめちゃ簡単でシンプル。
原液は、「水&グリセリン&尿素」です。
これを10倍に薄めて使用します。
Pazでは更に「カモミールローマン」「ローズオットー」「ネロリ」といった少しゴージャスな精油を混ぜてフェイシャルトリートメントのローションパックに使用しております。
保存料や合成の物は一切入っていませんので、冷蔵庫に保存して早めに使い切ります。
いつもフレッシュだよ!


手作り化粧水&クチャパック

そして、パック用のクレイは
「モロッコ溶岩クレイ ガスール」から「沖縄産のくちゃ」に変わりました。
季節などによって、クレイの種類を変えたりブレンドしたりと色々な工夫をしております。
興味のある方、是非お気軽にお越し下さいませ~♪赤


※ミネラルを含んだ粘土「クチャ」※
「クチャ」とは沖縄本島の中南部でしか採取されない
粘土(泥灰岩)のこと。
鉄やカルシウム、マグネシウムなどのミネラルを多く含み、洗浄力に優れ、余分な皮脂や汚れを吸着し、肌のハリや潤いを取り戻してくれます。
沖縄の海が育んだ豊潤タラソテラピー
   (株)沖縄さとうきび畑 美らパックより



今日のひとこと
◎夏は週1~2回のパックを!◎
この時季、汗や皮脂が多くなるので、毛穴のお掃除が重要ですよ。
バリバリっと剥がすパックより洗い流す物がオススメです!

By Rolling Therapy Salon Paz 手作り化粧水&クチャパック



同じカテゴリー(Pazお得情報)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。