てぃーだブログ › 目指します!ビューティフルライフ › キャンドル › オリーブオイルでアロマキャンドル

2010年05月13日

オリーブオイルでアロマキャンドル

暑くなると
そうめん、ざるそば、冷やし中華など麺類が多くなる私お箸
手軽に作れるし、お金もかからないし・・ねっニコニコ
ランチは「納豆そば」でした~

今日はたまっていたオリーブオイルを利用して、アロマキャンドルを手作りしました。
たまっていたオリーブオイルとは・・・
日頃サロンでお客様の施術に使うトリートメントオイルの余ったものです。
いつも多めにブレンドするので、少し残ってしまいます。
これを再利用しているんです。
作り方は簡単!!

材料=オイル+ガラスの容器+油固め剤+たこ糸(芯用)+わりばし
オリーブオイルでアロマキャンドル
オイルを温めて、油固め剤を投入
油固め剤がきれいに溶けたら、糸をたらして冷ますだけ!
施術で使ったオイルなので、すでに色々な精油が入っています。
香りはバッチりOK
今回は、レモングラスのハーブティーを散らしてアクセントにしました。
オリーブオイルでアロマキャンドル


オリーブオイルでアロマキャンドル


完 成
キラキラ 
オリーブオイルでアロマキャンドル



Therapy Salon Paz



同じカテゴリー(キャンドル)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。